住宅ローン控除入門その3



認証局

認証局とは?

認証局というのは、2001年4月から施行された「電子署名および認証業務に関する法律(電子署名・認証法)」により、国の認可を受けて電子証明書の発行や暗号化の鍵管理を行う第三者的な組織や機関のことをいいます。

この認証局は、電子文書にも紙の文書と同様の法的効力を認めるためのものです。

認証局が行うのは?

認証局は、次のようなことを行います。

■オープンなインターネット上で安全に電子商取引などを行うにあたり、公開鍵インフラストラクチャー(PKI=public key infrastructure)をベースとした公開鍵暗号方式により、本人であることを確認する認証を行います。

■上記と同時に、デジタル署名によって電子文書の正当性をも保証しています。

関連トピック
ネガティブ情報とは?

ネガティブ情報というのは、正式には「異動情報」といいますが、クレジット会社や個人信用情報機関が保有している信用情報のうち、次のような与信判定上マイナスに作用する情報を総称してこのようにいいます。

■延滞発生
■代位弁済
■貸倒れ...など

ネガティブリストとは?

ネガティブリストというのは、「ブラックリスト」とも呼ばれますが、クレジット利用に関する「不払い事故客」のリストのことです。


認証とは?
ネガティブ情報とは?
根保証の法的根拠は?
念書とは?
農業協同組合とは?

認証局とは?
根保証とは?
年間所得とは?
念書の形式・法的効果は?
農林漁業金融機関とは?

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除入門その3 All Rights Reserved